【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト811:名前は開発中のものです。 14/07/25 22:10:19.58 KmKyUprh.net >>779 モノによってはプログラミングほぼゼロでも作れるが、 逆にSLGなどはプログラミングができないと話にならないので、 何を作りたいかでおすすめ本は変わる 大抵、Unityの入門書よりも先にC#の本をすすめることになるかもしれない 812:名前は開発中のものです。 14/07/25 22:58:05.49 bu/q6HLm.net >>779 Unityいいぜ。というのは。 プログラミング言語、プログラミング知識、3D技術、関連ツール 最新のゲーム制作技術においては覚えることは多岐にわたる 「多岐の部分」を知っている人にとってUnityは大変敷居が低い ということであり、誰でもすぐに作れるという事ではないんです 手っ取り早くつくるには、市販の特定ジャンルのツクールを購入 するか、Unityを特定ジャンルのツクール状態にできるアセットを 買ったほうがいいです 813:名前は開発中のものです。 14/07/25 23:22:57.28 W9I4J6AZ.net >>777 BallオブジェクトにはRigidbodyが付いてるんですが とりあえず if (collider.gameObject.tag == "Ball") { Rigidbody rb = GetComponent<Rigidbody>(); rb.AddForce(Vector3.up * 10f); } とやってみたんですが反応なしです、GetComponentで拾ってきてAddForce はどうやったらいいのでしょうか?初歩的なことですがお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch