【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト76:74 14/06/29 12:54:21.90 ID49xzQdJ >>74 自己解決しました。 原因は経緯と全く関係なく、スクリプトのファイル形式でした。 どこで、そうなったかわかりませんが、 UTF-8(BOMなし)形式で保存されていたのを、 UTF-8(BOMあり)形式に変換して保存しなおしたら問題なくWebPlayerやexe形式へビルドできるようになりました。 お騒がせしました。 よかったよおおおお;; 77:名前は開発中のものです。 14/06/29 17:05:58.70 W6QLaLK8T 初心者です http://japan.unity3d.com/developer/document/tutorial/2d-shooting-game/mobile/04.html 上記の公式チュートリアル通りに2Dシューティングにバーチャルジョイスティックを実装してみました。 androidで動作確認してみると、ジョイスティック入力と画面上での自機の移動に少しズレができてしまい操作性が悪く困っています。 良い方法はありますか? 低レベルな質問かもしれませんがお願いします。 78:名前は開発中のものです。 14/06/29 18:39:51.50 V0nwOHaK.net アニメーションステートのInspectorにTransitionのリストがあって 遷移先はリストの上にあるものが優先される(Atomicを外したTransitionを再生中の時のみ) リストはドラッグ&ドロップで入れ替えられる メカニムでキャラの動き制御するなら結構重要だと思うんだけどマニュアルにも載ってないしググっても出ない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch