【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト729:名前は開発中のものです。 14/07/22 06:38:24.39 zKOLe0no.net 今起きました。 >>694 上手くいかないの詳細ですが、 スクリプト上で指定した iconattr[2] などの要素数は無視されて、 インスペクター上のsizeが優先されるようです。 スクリプトで iconattr[2]でインスペクターで size 0 だと、 スクリプトで各要素のpositionに値を設定しても アイコンが表示されません。 逆に、スクリプトで初期化しなくても、インスペクターで size 2 など入れてると スクリプトで各要素のpositionに設定した通り、 アイコンが表示されました。 デバッガでもおってみます。 730:名前は開発中のものです。 14/07/22 06:42:02.40 zKOLe0no.net >>707 自己レスで補足ですが、 この「インスペクター上での指定が優先される(?)」部分で、 gameobject をヒエラルキーに置くことを 強要されてるのが困っている点です。 731:名前は開発中のものです。 14/07/22 07:00:34.06 qp0V0ed2.net >>707 ああ、それはシリアライズされてるからで とりあえず戻したければインスペクター上で そのスクリプトをアタッチしてるとこの歯車アイコン押して リセットを選べば初期状態に戻る。 そもそもインスペクター上でいじりたくないんだということであれば [System.NonSerialized]とかつけておけばいい。 ttp://docs.unity3d.com/412/Documentation/ScriptReference/NonSerialized.html HideInInspectorでもいいはずだけどなんか違ったはず。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch