【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト722:名前は開発中のものです。 14/07/22 02:44:26.60 y4T+q+Fx.net >>699 やってみました 確かにいちいち起動する必要はなくなりましたが、それって 一度shift+F5でデバッグ終えて、再度F5でデバッグするとブレークポイント スルーしませんか? 今試したらスルーしたので、デバッグのたびに>>699の1の手順を 実行する必要がありました 一度デバッグ終えると、アタッチした設定が解除されているように思うのですが デバッグのたびに1の手順はやらないとだめですか? 723:名前は開発中のものです。 14/07/22 03:04:28.67 qp0V0ed2.net >>677 原因はわからんけど正直ありえんかなぁ、て感じはする。 手元でやってるプロジェクトはPhenomII X4 955メモリ16Gとかだけど 弾丸系のオブジェクトまで含めるとゲームオブジェクトの数は200近く、 もしくはそれ以上になるが別に60fps以上出ている。 カードはGF4300なのでしょぼしょぼだし。 724:名前は開発中のものです。 14/07/22 03:06:48.75 qp0V0ed2.net GF4300ってなんだよwGF430だった。すまん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch