【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト697:名前は開発中のものです。 14/07/21 10:07:07.73 UQYgUlvhA >>670 Texture typeを変更できない状況なら自分も一度なった事がある。 (SpriteなどにしようとしてもGUI Editor Legacyに強制的になってしまう状況) 原因が分からなかったので Unity落ちたときにプロジェクトファイル壊れた可能性を疑って プロジェクト作り直したけど、とりあえず変更できないテクスチャの format変更したり別の画像で試してみるとか。 698:名前は開発中のものです。 14/07/21 10:04:20.42 ZOxr8J7v.net CharacterControlerを使った敵キャラクターを25体ほど出すと処理落ちしだします。 RigidBodyでの実装に変えたり、メッシュとコリジョンを単純な球体へ差し替えても同様です。 Unityは全体的に処理速度が遅いのでしょうか? 実行環境はCore i7 メモリ8G Geforce 9800GTX+です 699:名前は開発中のものです。 14/07/21 10:46:59.77 km/+Xja7.net >>677 敵キャラのモデルデータが重いだけなんじゃねぇの? 700:名前は開発中のものです。 14/07/21 10:58:57.65 ZOxr8J7v.net >>678 >>677 に書いてありますが球体への差し替えも試しています 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch