【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト645:名前は開発中のものです。 14/07/19 04:04:57.86 e/afiuZH.net >>625 いいアセットがありますよ。アセットストアで検索しましょう そして、かいましょう 646:名前は開発中のものです。 14/07/19 04:28:28.93 vP5ff9W/.net >>625 面倒くさいけどシーン変更後の保持ようオブジェクトに、キャラクターの位置か、フラグで場所を特定するのが一番かな? ただ、3Dゲームなら家の中も一つのステージでまとめた方がいいと思う。 何度も頻繁にシーンチェンジするのはNPCの位置保持とか、フラグ管理の手間と、レスポンスの悪さが目立つかと 647:名前は開発中のものです。 14/07/19 04:36:22.98 bXbU1jhL.net >>625 それ一々ロードレベルしないとだめ? 同じレベルに作っといてフェイドで移動しちゃえば? 家に入った時別シーン(的)になるのは屋外マップと 屋内マップでスケールが違うからであって 同じレベルに作っとけばいいじゃん。 まぁどうしてもロードレベルしたいなら 管理用のオブジェクトをDontDestroyOnLoadにでも しとけばいいとは思うけど。 ttp://docs.unity3d.com/ScriptReference/Object.DontDestroyOnLoad.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch