【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名前は開発中のものです。 14/07/18 14:01:45.24 4kJlcQLw.net 山肌を電車が走るゲームを作っているのですが、 山肌にの勾配にそって線路のオブジェクトを綺麗� 606:ノ等間隔で配置する方法はあるのでしょうか 607:名前は開発中のものです。 14/07/18 16:12:47.09 /oNhM106.net >>589 アセットを購入すればできると思いますよ 608:名前は開発中のものです。 14/07/18 17:20:31.77 9Y3bOHpV.net >>589 Unity自体にはそのような固有機能はない。 自分で全部実装は可能。 609:名前は開発中のものです。 14/07/18 17:22:01.98 /DogE5jk.net >>589 結構、しっかりしたプログラミング技術ないと出来ないんじゃない?それ 今後、電車動かす事とか考えると尚更… ヒントになる考え方は「Unityで覚える遊びのアルゴリズム」本で見かけたよ 良い本なので読んでみると良いと思う 610:名前は開発中のものです。 14/07/18 17:45:17.75 E/+clVjm.net >>589 線路がテクスチャベースならEasyRoads 3D ProってAssetが使えるAssetStoreで検索してチュートリアルビデオが5個ほどあるから見てみると良い Asset買わなくてもTerrainにそってSplineを作りテクスチャを貼るだけならUnityの英語Wikiにサンプルがあるが TerrainにSplineでテクスチャ貼り付けるだけだと地面側との前後関係で割と破綻するので実際に作り込むならSplineの直下のTerrein情報も操作するようなEditorScript作らないと辛いよ。 3Dモデルな線路を張り込むようなAssetは無いし実際モデルをMatrix Blendでこねるのでも無理 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch