【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 14/07/18 09:55:27.54 72YdEWAB.net やっぱ基本のできとらん子はどうにもならんな 601:名前は開発中のものです。 14/07/18 11:25:02.21 TJoonMiY.net >>583 アセットを買えばできると思いますよ 602:名前は開発中のものです。 14/07/18 11:50:03.03 8OY/hcjx.net 自分の知ってる知識を組み合わせて自分の作りたいものを作る。 それができるやつは応用力があるから、後から知識を入れても十分伸びる。 勉強勉強と言いながら知識ばかり貯めこんで、ゲームが完成しなかったら意味がない まずはパーティクルでもなんでも使って、作りたいゲームを作るといいよ という持論(・ω・) 603:名前は開発中のものです。 14/07/18 12:23:25.45 /oNhM106.net >>586 仰るとおり、アセットを買って作りたいゲームを作るのがUNITYだと 私も思います。 まずはアセットで検索して買うのがUNITYの近道です 604:名前は開発中のものです。 14/07/18 12:30:55.05 /lzsj1C8.net ニコニコが「東京ゲームショウ」に初出展 ユーザー発の文化「自作ゲーム」「ゲーム実況」をブース展開 ~出展に向けて「ニコニコ自作ゲームフェス4」の開催も決定~ http://www.4gamer.net/games/125/G012560/20140717093/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch