【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト581:名前は開発中のものです。 14/07/17 18:10:27.56 hEK26ORI.net >>564 通常であればcmpが勝手にNULLになったりはしない。 ゲームオブジェクトが破棄されたか、 Startが呼ばれる前にOnCollisionEnterが呼ばれているか、 そもそも取得に失敗しているか(tes=cmp.testでヌル参照エラーが出ていないようなので取得はできていると思われる) まずは君の言うインターフェイスが何なのか説明せよ。話はそこからだ。 582:名前は開発中のものです。 14/07/17 18:26:13.37 fnThG9Fp.net インターフェースの実態をインスペクタで設定してるんだとしたらStartよりAwakeの方がいいだろうな 583:名前は開発中のものです。 14/07/17 19:17:38.41 4SRZvdEY.net エスパーすると newで作ってるからstartが呼ばれてない エラーをはいてるのはどこかで新しく生成されたもの 584:名前は開発中のものです。 14/07/17 20:48:44.64 Lxq+ngC8.net 皆様、レスありがとうございます。 >>566様の仰る通り、LoadLevelを別オブジェクトでやっていて 処理順序の関係でLoadLevel実行(シーン切り替えのため全オブジェクト破棄) →>>564の処理、という順序になっていたため、破棄されてnullになっていたようです。 すみませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch