【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名前は開発中のものです。 14/06/28 20:55:09.08 TXgKbcyL.net >>51 public interface IPlayerParty { int hp { get; set; }; int dex { get; set;}; // bra bra bra } public class SomeNPCanForPartyCharacter : MonoBehaviour , IPlayerParty { // bra bra bra } こんなふうに組んでおいて, public class PlayerCharactor : MonoBehaviour { private List<IPlayerParty> _partyMember; } こんな事をプレイヤーが制御するキャラクタで持っていればパーティメンバーは扱えるよね? 54:名前は開発中のものです。 14/06/28 20:58:56.31 LZ7/FrJO.net Timeクラスのtimeを目視したいんですが Debug.Log(Time.time)とかキャストして表示させようとしてもエラーがでます 一体どうなってるんですか 55:名前は開発中のものです。 14/06/28 21:08:22.02 13iiBkAp.net unityってメソッドの最初の一文字が大文字なのが違和感ありまくり。 あと、変数名も。 最近はこれがスタンダードなの? おじさん困惑中。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch