【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名前は開発中のものです。 14/06/28 19:46:49.19 g+sRFGLs.net >>49 レスありがとうございます。 なんというか、インターフェイスって実体を持てないので変数宣言できませんよね? なので普通プロパティを使うんですよね(get;set) この辺りと、RPGにおけるHPなどの仲間共通のパラメータがどのような 実装になるのかイメージが湧きません・・・ HPとかMPって変数に入れるキャラ単位の定数であって処理じゃないので それをインターフェイスでどのようにすれば・・・と数時間考えてましたが ちょっと今の私には技術的に難しいようですし、作りたいものもそんな複雑な ゲームじゃないので、全味方のパラメータをコンテナ化したコンテナクラス一つ作って 各キャラは、そのコンテナにある自分のパラメータを見に行くようにする、という結論に達しました まだはじめて間もないので今後C#に慣れてきて、インターフェイスとか抽象クラスを もっと理解できてきたら、処理を変更しようと思います せっかくアドバイス頂いたのにすみません 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch