【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト46:名前は開発中のものです。 14/06/28 14:41:19.59 g+sRFGLs.net 続きです シングルトンクラス(DontDestroyOnLoad) ┗主人公パラメータHP ┗主人公パラメータMP ┗主人公パラメータSTR・・・・以下略 ┗味方1パラメータHP ┗味方1パラメータMP ┗味方1パラメータSTR・・・・以下略 ┗味方2パラメータHP ┗味方2パラメータMP ┗味方2パラメータSTR・・・・以下略 今はこうしています 必要な時(戦闘時など)は主人公オブジェクトからこのクラスの パラメータをリダイレクトで読み込んで使う、という感じにしています 47:名前は開発中のものです。 14/06/28 14:58:34.55 h58mMhhZ.net >>44 ASSETSTOREでいいのが売ってるよ 48:名前は開発中のものです。 14/06/28 15:50:24.89 KY7SHBNC.net >>44 ポリモーフィックに使いたいメソッドがあればそれでいい。無ければそうする必要ない 仕様に依るとしか言えない 44に書いた内容だけで継承の是否を判断できる人はいません シングルトンの方は必然性が感じられない。普通にクラスを実装してインスタンスを作ればいい 無用にグローバルアクセスできるパラメータを増やすのは混乱の元 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch