【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト401:名前は開発中のものです。 14/07/10 03:40:59.03 xx5UL/cu.net あ、コードの最終行は × B.transform.rotation=new Vector3(rotationX,rotationY,rotationZ); ○ A.transform.rotation=new Vector3(rotationX,rotationY,rotationZ); でした というか欲を言うと A.transform += (A.transform-B.transform)*0.1f みたいに一行で全て済むのが理想ですが、さすがにこれはないですよね… 402:346 14/07/10 05:46:31.66 xAErvCZm.net >347 レスありがとうございます 2D横シューティングでよくあるような雑魚敵が画面真ん中くらいまで直進した後、 画面内側へ向かってカーブしていく動きを作ろうと思っています 403:名前は開発中のものです。 14/07/10 05:52:23.17 2vomgG9s.net iTweenを覚えたらいいのに 404:名前は開発中のものです。 14/07/10 07:29:03.59 bIU8XwO6.net 移動中に攻撃したり撃破されたりする処理を書くことを考えたら 自分で移動処理書いたほうがいい気もする 405:名前は開発中のものです。 14/07/10 08:00:45.27 9ExPOmiK.net >>388 おおっ そんなに簡単に出来るんですか ありがとうございました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch