【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト365:名前は開発中のものです。 14/07/08 18:43:34.20 t1kUpUtT.net そりゃそうだ。俺が何をセーブしたいか自動で判別してくれる セーブロードクラスとか怖すぎるだろw まぁゲームコントローラーで作った独自クラスの中身を セーブするように改造してもそれほど面倒ではなさろうだけど 366:309 14/07/08 18:45:16.78 4qnhUGqB.net >>352 私へのレスかな?(違ったらスミマセン) 実はその立方体は絶えず向きを変えながら動きまわってまして。。。 衝突点(RaycastHit.hit)と立方体の原点(RaycastHit.transform.position?)は取れると思うので どうにか導きたい。 考えてみます。ありがとうございます。 367:名前は開発中のものです。 14/07/08 19:02:51.92 F4NuZqsK.net >>354 俺もその投稿みたとき「何をセーブするの?」って思ったよw そのアセットは触ったこと無いけど、 C#はクラスデータをserialize化する機能があるから、それでパックしてるんだろうね となるとポインタ的な何かが必要で、それが無くてNULLなんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch