【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト296:名前は開発中のものです。 14/07/06 15:44:08.47 +M1clTAW.net >>289 すみません、ちょっと話がループしてしまうのですが、 現状のスクリプト(下記のもの) でも音がなるのですが、 unity上で再生ボタンを押したときなど、 余計な時にも成ってしまう。 →"Updateが毎フレーム実行"の為に起こってします。 そこで、その部分の制御方法が知りたいです。。。申し訳ないです。 その他UIなどのからみもあり、出来れば現状のスクリプトで 解決したく思っております。 また、現状のものに過失修正するのでは、不可能の対応なのでしょうか。 度々お聞きして申し訳ございませんが、宜しくお願いします。 var goalObj:GameObject; var goalScript:GoalScript; var voice: AudioClip; function Start () { goalScript=goalObj.GetComponent("GoalScript"); } function Update () { if(goalScript.cleared==false){ audio.Play(); audio.clip = voice; } } 297:名前は開発中のものです。 14/07/06 15:47:52.33 BQWLChCY.net goalScript.clearedをゴールの判定したところでfalseにする そしてUpdateで if(goalScript.cleared==false){ goalScript.cleared=true●●●ここを追加 audio.Play(); audio.clip = voice; } かね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch