【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト292:名前は開発中のものです。 14/07/06 15:00:44.87 N5QQMiFF.net まず何が解っていないのかすら解っていないと思うので>>286が述べているように書籍なりなんなりで一通りの事を覚える方が良いと思う。 ツクールとかと異なって細かい事までできる分Unityは言われているほど簡単じゃないから。 293:名前は開発中のものです。 14/07/06 15:21:00.72 +M1clTAW.net >>286 動きの方は問題ないのですが、 サウンドの制御が上手くいきません。 なるのだけれど、&qu 294:ot;Updateが毎フレーム実行"というところで 引っかかり、余計なところで再生してしまう。 モーションもサウンドと似たようなスクリプトだけれど、 サウンドは上手くいきませんね。。。 unity入門は一通り目を通したのですが、 中々応用が厳しい状態です。 295:名前は開発中のものです。 14/07/06 15:25:03.44 N5QQMiFF.net >>288 本読んでいるってことはGoalオブジェクトとの衝突判定にはCollision使ってるんだよね? ならCollisionチェック(上でだれかが書いていたけど)のあるScript側でゴール音ならすだけじゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch