【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch22:名前は開発中のものです。
14/06/27 14:43:13.90 D9vvOnzL.net
>>21
一応、今は「Input系はAのみ」「処理はBのみ」程度の区分分けはできているのですが、

obj_AがInput判定する → InputされたらフラグAを立てる → AがフラグAを立てたかobj_Bが見る
→AがフラグAを立てていればobj_B内でフラグBを立てる → フラグBが立っていればBが処理をする

とobj_A~obj_B相互間でフラグ立てあって、それを確認しあって・・・とやっていて
明らかにおかしなやり方なので何とかした



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch