【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト212:名前は開発中のものです。 14/07/04 00:52:10.48 VBk62LKo.net >>198 チュートリアルみたら分かるけど、3dには無い要素も結構含まれてるからなぁ 唐突に2dを作れるようにはならないね 213:名前は開発中のものです。 14/07/04 01:01:00.52 q9drZTxa.net >>202 パーツをバラバラにして動かす奴のほうがメインじゃね?公式チュートリアルがそのタイプだし 214:名前は開発中のものです。 14/07/04 01:56:45.63 MtaEHS9A.net cubeオブジェクトを長方形にしてlocalscaleのX軸を1F単位で 増減させる事で格ゲーのライフバーのような、内部数値によって 伸縮するゲージを作ったんですが、起点が中心にあるせいで 伸縮させると片側が伸び縮みするのではなく、左右両側から 中心に向かって伸縮していまいます。 これを解決する方法はありますか?(起点をオブジェクト左端に置くとか) 215:名前は開発中のものです。 14/07/04 02:16:17.53 wR5yBZ5m.net >>209 座標の中心がどちらかの端面にある立方体モデルを作るといい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch