【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト177:名前は開発中のものです。 14/07/03 01:24:11.36 NvXSP48Q.net アセットを買ったら言語に悩みませんよ 178:名前は開発中のものです。 14/07/03 01:41:35.35 4afSdlgg.net C#だと.net系のコード資産やライブラリを流用出来るのも利点かな NPOIとEditor拡張でExcel読み込みとか捗った。C#の資産って結構なんでもありな感じに物が揃ってて素敵 UnityScriptでもコンパイル順序とか気を付ければ使えるようだけど、結局ライブラリのソースコード読むことになると手間 巣のJavaScriptの資産を使うには手直しが多いし、ブラウザ言語として伸びたものだけにUnity上で旨味を感じられるものもないし 179:名前は開発中のものです。 14/07/03 01:59:00.18 hF02YIgz.net 3Dマリオ風ゲーム作りたいだけの俺には分かり易いjsで十分 クラスすら不要 180:名前は開発中のものです。 14/07/03 01:59:47.86 BXVgkkU+.net なんかC#信者がウッザイんですケドー 181:名前は開発中のものです。 14/07/03 02:11:14.41 Qm05RdKY.net unityに限ればmonoでc#言語が基本になってるから、c#がいいかもしれないね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch