【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1068:名前は開発中のものです。 14/08/05 15:10:18.78 b1X2Yf05.net 原因も何もそれで正しい。 「おかみを呼べ!こんなものが水に見えるか!」 っていうお目の高さは間違っちゃいないが それ以上やりたければ自分でシェーダ書くしかないなw 1069:名前は開発中のものです。 14/08/05 15:20:28.66 pBjn2cID.net >>1035 有料アセットのほうがいいですよ 無料アセットにろくなもはありません 権利関係も厄介です アセットは買いましょう 1070:名前は開発中のものです。 14/08/05 15:34:56.53 nr03j19w.net >>1036 1年ほどまえにここをみてつくったら、水面っぽくなったのですが ttp://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110605/1307281234 最近またはじめてつくったらこんなかんじで輪っかだけになってしまって 正しいって感じがしないのですよ・・・。 ttp://fast-uploader.com/file/6962775934410/ 以前作ったのをのこしておけばよかったのですが消してしまいまして。 1071:名前は開発中のものです。 14/08/05 15:58:40.48 b1X2Yf05.net 作るも何もインポートしたアセットを置いただけじゃね? そしてそのページに書いてあることも 「インポートしたアセットを置くだけ」だ。 恐らくだけどNormalMapが効いていない。 理由はその画面からは推測不能。 ・イマドキないと思うがハードウェア的にノーマルマップが使えない ・何らかの理由でノーマル用のバンプテクスチャーがインポートされていない。 ・何らかの理由でマテリアルのノーマルテクスチャー設定を消してしまった。 とかそんなあたりか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch