個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト875:名前は開発中のものです。 15/04/03 00:47:41.45 0zU/1oHO.net 苦情から始まった世界展開 http://apaf.me/app/Smaho/category/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B/page/2 対戦型脳トレゲーム『BrainWars』が見据える、言葉の壁を超えた「新しいコミュニケーション」とは? http://engineer.typemag.jp/article/brain-warsneo 876:名前は開発中のものです。 15/04/27 05:00:18.50 7sekcY3m.net BBCの記事読むとSteamがMOD販売を開始 拡充していくんだと moderがひきこもりのキモオタから表に出て神となる日がやってきた 喜べ 877:名前は開発中のものです。 15/04/28 02:17:26.72 Q13hGwCe.net いや、MODは基本非公式やし、今までグレーで黙認されていたところもあるのに、それを売ろうだなんて錯誤もいいところ 878:名前は開発中のものです。 15/04/28 19:03:02.23 tsfUox/c.net >>838 出た出た 他人が稼ぐのが嫌で堪らないタイプ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch