個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト854:名前は開発中のものです。 15/03/29 15:11:19.83 k56rarWV.net なぜ売れないのか って理由に「作れないから」って入ると思う? 855:名前は開発中のものです。 15/03/29 15:47:56.90 p3kMjUvp.net 思うよ 悩むぐらいなら幾ら糞でも出すべきだよ それが次ぎへの自信につながる 856:名前は開発中のものです。 15/03/29 16:53:03.46 7OgSuzHw.net まず、売れる売れないの話になるとした場合 とりあえず、完成させられるというのは大前提として… 既にあるような雰囲気のゲームだと、既にあるゲームの類似品 その上、劣化版だった場合出しても結果が芳しくないところは目に見えている。 はじめから成功を狙うのは無理としても、どこで違いを出すかというところからはじめなきゃダメかもね。 違いがあるからって売れるわけじゃないけど、差別化できるポイントがないといけない。 アイディアを生かすには技術が必要だし、表現するためには絵心も必要。 それが望めないとしたら設定だのキャラクターだのに頼ることになるのだろうけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch