個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト82:名前は開発中のものです。 14/06/18 23:20:19.46 kSAbvaAK.net もしもしf2pで稼ごうと思ったら、作りたいゲームを作るんじゃなくて 集金マシーンを作る覚悟がいるわな まぁゲーム制作を趣味でやってる人間なら、 案外そこにパズル的楽しみを見いだせる気もするけど 83:名前は開発中のものです。 14/06/19 00:29:59.23 uMpulIu8.net 糞ゲーでも可愛い絵とランキング要素入れればウケる それがスマホアプリ 84:名前は開発中のものです。 14/06/19 01:38:10.72 /uooWVTF.net きょうび、一度の回復やカード引くだけで300円も払うのに 同人ゲームにゃ金落とさないんだからなあ 同じ300円なら洞窟物語の方が価値あるでしょ。 85:名前は開発中のものです。 14/06/19 01:54:36.00 HNPonMR1.net それは、ゲームで遊ぶ楽しさを主軸に考えた場合だろう ゲーム作ってる人はゲーム好きだから、ゲームの面白さについて考えるけど 「みんながやってて、自分も手軽に出来る」から遊んでる人は多いと思う 廃課金者は、金の力を見せつける相手がいなきゃ意味ないし 出会い系だって、女子供がたくさんやってなきゃダメ ライトユーザーもみんながやってるからモチベをかきたてられる 良ゲーより、有名ゲー話題ゲーのほうが価値ある人がいるんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch