個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 14/06/10 07:39:20.13 MhzzIrLB.net あ、自分は別に売れなくても良いんだ。 ただ相方探すのがしんどくてさ。 みんなエロかギャルゲばかりだから。 たまにあってもたいてい頓挫。 9:名前は開発中のものです。 14/06/10 08:54:30.93 9BKQgrXl.net 売れなくても良いならフリゲでだせばいい 10:名前は開発中のものです。 14/06/10 09:04:39.24 OBKyzGBB.net ゲームを売りたいなら英語覚えてsteamで販売 これが最高だよな。海外のインディーズゲーってどれもワンパターンだからヒットする可能性高い 日本市場は捨てた方がいい 11:名前は開発中のものです。 14/06/10 10:50:27.26 XEl1/Z/Z.net PCだと少ないけど、スマホのゲームなら結構売れてるのあるでしょ 12:名前は開発中のものです。 14/06/10 11:02:23.91 +XEl/HM2.net pcは個人を厳密に特定した利用を想定していない。 片や携帯・スマフォはその形態がとられているので、購入・支払いが整備されてる。 昨今のpcでも整備されつつあるが、入力などの手間は多いまま。 この辺の差でスマホスマホ持てはやされた訳ですな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch