個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト755:名前は開発中のものです。 15/01/20 22:33:28.10 MH75Ifht.net まず読みましょう http://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html 756:名前は開発中のものです。 15/01/20 22:36:53.53 MH75Ifht.net インディズゲームが何故売れるかの理由も ゲームの面白さはトランプや将棋・麻雀と同じだからで説明出来る 美麗なグラフィックはトランプの柄だ 感動のストーリーはない トランプを一枚めくる度に声が鳴る テキサスホールデムポーカーにバグはない 全部いらないね(笑 757:名前は開発中のものです。 15/01/20 22:39:10.04 2JCaxP2i.net ビジネスマンはゲームなどやったことがないので 素人目にも見える 758:部分でしかゲームを評価できない 映像が綺麗、物語が良く出来てる、以上 759:名前は開発中のものです。 15/01/20 22:45:06.90 2JCaxP2i.net まぁようするに企業の出すゲームは必ずインタラクティブムービーになる 例に挙げるタイムギャルだな、あんなもんゲームでもなんでもないですけどね 桜井のスマブラや田尻のポケモンのようなのは例外 ゲームの仕組みが分かってる奴が作るとあぁなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch