個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:名前は開発中のものです。 14/10/30 21:21:33.83 3ZLn23RX.net 初めから短時間だけ遊びたい場合はいいんだけど 長時間遊びたい場合に短時間で面白いを何周も遊びたいかと言われれば違うからな なんでシューティングはこうも長く遊ばせる工夫に乏しいジャンルになったのかとは常々考えてる 659:名前は開発中のものです。 14/10/30 21:39:07.97 pTED9zPI.net >>627 例えば長時間遊ぶ将棋を例にすると 将棋に「ボム」っていうシステムがあったとして ピンチの時に将棋板をひっくり返せたら 今までやってきた過程がすべて無意味になるのでプレイ続行がアホらしくなる そういう積み上げのゲーム性を全否定したのがシューティングゲーム 660:名前は開発中のものです。 14/10/30 21:42:43.93 bWRIBDKH.net スピード感とか展開の早さを追求したからだろ 661:名前は開発中のものです。 14/10/30 22:07:25.22 pTED9zPI.net 初代GB版ネメシスⅠ作ったチームはその辺よく分かってて グラディウスⅢを全否定するゲームシステムを構築した 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch