個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 14/10/30 07:14:02.52 EDZSqVpV.net >>609 弾幕シューティングはイライラ棒なんだよ 遅くて大量の弾を上手く避けきれるかどうかがポイント 敵を倒せるかどうかはポイントじゃない 651:名前は開発中のものです。 14/10/30 07:22:13.68 EDZSqVpV.net で、ここの連中はシューティングはどんなゲームであるべきだと思ってんの? それが説明できないと東方に対するただの難癖つけにしかならないよ? 652:名前は開発中のものです。 14/10/30 07:23:34.23 pTED9zPI.net アーケードの弾幕はインカム率上げるためにプレイヤー殺しに来るけど 同人はインカム率関係ないから死ににくく作れてしまう プレイヤーとしては死にたくないから同人の方が面白いわな 653:名前は開発中のものです。 14/10/30 07:26:23.69 EDZSqVpV.net >>601 Wii UのVCから卒業出来ませんw 654:名前は開発中のものです。 14/10/30 07:41:09.89 EDZSqVpV.net >>621 昔のコンシューマーゲームが面白いと思えるのはそこだね 基本的にアーケードゲームが源流だから 短時間面白いと思わせて何度も遊べるように作られてる 流れが変わったのはアドベンチャーゲームからかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch