個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト642:名前は開発中のものです。 14/10/29 14:17:20.88 3qovALUg.net 東方がヒットしたのは、弾幕が魅せる弾幕だったから…ということになってるんだよね 643:名前は開発中のものです。 14/10/29 16:29:40.27 0eghnDBu.net 東方は2次創作と音楽と日本民族知識とほんの少しのキャラデザ 644:名前は開発中のものです。 14/10/29 16:36:16.99 luUMgClp.net いやキャラデザは凄いだろ 簡単に真似できるというのも含めて 645:名前は開発中のものです。 14/10/29 23:25:16.66 zYLLEWJ6.net 東方はキャラと曲で売れた。シューティングが関係無いのは他の同人ソフトを見ればすぐわかる 646:名前は開発中のものです。 14/10/30 02:49:24.18 ig4cZCIy.net 遊んでないだろお前、シューティングとしても出来は良い方だよ 同人シューティングではボスだけ出来がよい場合と雑魚配置だけ出来がよい場合が多いけれども これは両方とも出来がよいから 647:名前は開発中のものです。 14/10/30 02:49:31.25 3ZLn23RX.net 流行した後、二次創作やミーム化した部分だけを見て流行った原因を理解したつもりになるのアホすぎない? シューティング部分をキャラの表現としてうまく活用したのが東方だし 環境的な要因では、当時大手だった渡辺製作所が東方をゲームとして褒めて大勢に紹介したみたいな要因があるのに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch