個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト607:名前は開発中のものです。 14/09/05 01:22:01.90 iYSpHne9.net 他の人のゲームをやってないと実感できないのは、細かくて目立たないが重要なテクニック部分だろ プレイヤーのストレスをいかに除くかってところな 画面遷移のタイミングやメニューの組み立て方、情報の見せ方とか、レベルデザインとか こればっかりは経験だ 608:名前は開発中のものです。 14/09/05 20:08:07.08 XAD+SJWH.net 七転び八起きの人なんだろうけど…グラフィック端だっただろうしね 本来はまったくゲームやったことない人間の面白い体験はすごく重要なんだよね 例えば野球でも醍醐味は色々あるけれどそれをゲームに落とし込むと別物になる 同じことは、サッカーでもテニスでも言える。 ただ、やっぱりそこのスポーツをしてた感覚は残ってるんだよね 野球やテニスのボールが来てスウィングしてヒットされるインパクトの瞬間やタイミングの良さや場所や動きの早さ そういうところを落とし込めるかどうか、は新規ゲームならでは だから今ホラーが流行ってるのも、恐怖やビックリさせるってのは根源的なものだからな 初期衝動で判断させるのも間違ってない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch