個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:名前は開発中のものです。 14/06/13 16:48:02.36 PKSkjU12.net 個人製作者がんばってるじゃんー 人気フリーゲーム「青鬼」映画化!7/5(土)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー 60:名前は開発中のものです。 14/06/17 00:40:01.49 DyEtlRG5.net 確かにせんでんをおろそかにしている人は多い ただ、レビューサイトが多いから面白いものを出せばそれなりに試遊してくれる人は多い 最初の数分のプレイの質をあげるのが もっともコスパが高いのではないか 61:名前は開発中のものです。 14/06/17 09:05:26.17 muLV+tZ0.net × 個人製作ゲームはなぜ売れないのか ◯ お前のゲームはなぜ売れないのか 62:名前は開発中のものです。 14/06/17 12:48:06.91 QH7DmmMa.net てか、売れるの定義はなんだろう。 本数?人気? 63:名前は開発中のものです。 14/06/17 23:18:46.51 LR0hnduD.net 1万売るだけでも大変そう 64:名前は開発中のものです。 14/06/18 00:14:38.36 q8mSE609.net >>61 コンシューマのゲームでも一万いかないのもあるからなぁ。 同人とかパッケージも作ってる人たちは どれくらい売れてるんだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch