個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト586:名前は開発中のものです。 14/09/03 23:32:47.78 pxrbsLlK.net 成功例ばっか見てもアレだから >>545のいう最悪なパターンにはまりそうになったケース 悲しみのゲーム「横浜妖精奇譚」はなぜ82本しか売れなかったのか http://togetter.com/li/277032 587:名前は開発中のものです。 14/09/03 23:38:03.18 FapPnWYB.net ぐんまのやぼう作者「アプリ開発、そんなにうまい話はない」 http://getnews.jp/archives/332876 「無駄にたくさんゲーム作って生きる」 “RucKyGAMES” という生き方 10の新機軸 http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/21048 588:名前は開発中のものです。 14/09/03 23:43:56.50 ABnOYYm/.net やはり稼ぎたいならスマホゲーか なにから勉強したらいいの? 589:名前は開発中のものです。 14/09/03 23:51:49.85 pxrbsLlK.net こんなところで他人に聞いてる時点で諦めるといいんじゃないかな 590:名前は開発中のものです。 14/09/03 23:58:27.55 FapPnWYB.net 広告収入5,000万円超え・・!? 中毒ゲーアプリ「白いとこ歩いたら死亡」作者が語るアメリカンドリーム。 http://appmarketinglabo.net/whitetile/ 「最初はお小遣い稼ぎだった」上原さんがアプリ開発者になった理由と「新宿ダンジョン」ヒットの裏側。 http://appmarketinglabo.net/ueharalabo/ 「アプリは何がヒットするかわからない、とにかく出す」メタップスCEO佐藤さんが語る世界で成功するアプリ。 http://appmarketinglabo.net/metaps-appmarket/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch