個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名前は開発中のものです。 14/06/12 13:35:03.04 4Tf6dGz4.net アスペか 57:名前は開発中のものです。 14/06/13 13:59:15.80 PKSkjU12.net すげー!個人開発者の星だな 58: http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/13/news082.html 全国を群馬県にする人気スマホゲーム「ぐんまのやぼう」のニンテンドー3DS版「ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS」が、ニンテンドーeショップで2014年夏に発売されます 59:名前は開発中のものです。 14/06/13 16:48:02.36 PKSkjU12.net 個人製作者がんばってるじゃんー 人気フリーゲーム「青鬼」映画化!7/5(土)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー 60:名前は開発中のものです。 14/06/17 00:40:01.49 DyEtlRG5.net 確かにせんでんをおろそかにしている人は多い ただ、レビューサイトが多いから面白いものを出せばそれなりに試遊してくれる人は多い 最初の数分のプレイの質をあげるのが もっともコスパが高いのではないか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch