個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト557:名前は開発中のものです。 14/09/02 08:31:54.03 tQul7J3F.net >>528 商売として成り立たせるのが目的なら どうしても世間のニーズに自分が合わせる必要があり その点は大昔から今まで変わってないと思うので 今の日本社会がとくべつ世知辛いというわけではないのでは? 逆に、ライフワークとしてやるなら自由に作れるし プロ用のツールが無料で使えたり 世界に向けて自由に発信できたり すごく恵まれた環境にあると思う 558:名前は開発中のものです。 14/09/02 09:56:06.70 tQul7J3F.net 実況主が歌手で ゲームプレイがカラオケだとすると 自分の肉声で唄えるゲーム(比喩的な意味で) がヒットするかも 559:名前は開発中のものです。 14/09/02 18:38:22.90 5wOb/CKu.net マイクラとかそうじゃん 560:名前は開発中のものです。 14/09/02 19:00:02.75 +IIa7q25.net >>530 そうじゃなくて、遊びにも接待を求められてるみたいに思えてね 遊ぶ側の頃にはこんな事考えもしなかったから、違和感がある もう少し気配りを覚えないといけないのかな?と 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch