個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト378:名前は開発中のものです。 14/08/18 11:42:02.51 NjPjxHyJ.net 自分のPCの環境じゃ、動かない可能性があるからじゃね? その意味では、無料体験版は必須だね、宣伝にもなるし 379:名前は開発中のものです。 14/08/18 12:47:34.50 7a3BmJ9u.net 体験版を出すと販売数が下がるという実験データがあるんだけど。 ムービー程度で期待感を持たせるのが正解みたいよ。 380:名前は開発中のものです。 14/08/18 13:19:45.46 bbIs7N1c.net この凄さは体験しなきゃわかんねーでしょ!! っていう強烈なモノを持っているなら体験版を作る意味があるべ まああくまで口コミの手助け程度かな 381:名前は開発中のものです。 14/08/18 14:35:19.87 JLhwIizL.net >>361 グラセフを子供がプレイする時代だからな 表現では、子どもと大人の層の差別化は難しいとおもふ やはり低価格、基本無料による分母獲得能力は凄まじい物がある テレビで押されまくってる高級路線ェ… 382:名前は開発中のものです。 14/08/18 19:40:33.67 2u+JxISJ.net >>363 糞ゲーだと事前にバレたから買わないってだけじゃないの? 売り逃げしたいなら、ムービー詐欺でもなんでもすればいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch