個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト368:名前は開発中のものです。 14/08/16 13:24:16.35 L92YcU8p.net え?俺たちオタクは何時でも貶められてきたわけだが? 別に今に始まった事じゃないし 風向きが変わり始めたのはここ最近の話だろ 369:名前は開発中のものです。 14/08/16 13:50:29.89 +2RE1YZw.net 他のオタクの事は知らんがゲームオタクに限ってはそうでも無かっただろ むしろおかしくなってきたのはFF7からだな 370:名前は開発中のものです。 14/08/16 20:47:47.60 TdEYC7dN.net 1999前後か ノストラダムとかいったら、インドのパンはナンだってーでっていうレベル 風が良くないものを街に運んできている 371:名前は開発中のものです。 14/08/16 20:55:09.46 L92YcU8p.net ありゃ?ソニーがステマをやり始めたと思われる時期じゃねーか? 372:名前は開発中のものです。 14/08/17 14:03:22.57 c29JULm+.net 炎上とか2ちゃん利用はもうやられてるだろ 例えば文学ノベルゲームが記憶に新しい 嫌儲やVIPでやってたが、スレは伸びてDLも三桁超えても、販売数は0か1だった 今は本当に何しても売れないんじゃないかな というのもスマホ勢が多いらしくて、どうもwinゲーはやり辛いようだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch