個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト361:名前は開発中のものです。 14/08/02 13:34:31.98 3d2RFbI1.net だから普通にその時代にあったハイレベルなゲームを作るしかないっていう話のループw 362:名前は開発中のものです。 14/08/02 15:06:40.02 pB4+6CXT.net 二次創作可能は企業が真似しにくく、個人が気軽にしやすい。 そして現在、著作権の縛りが厳しくなるなかで、逆行する行為だから こそ更に強みをます。 ただこれも二次創作者を刺激する良質の一次素材でなければいけないがな 炎上商法に関して言えばよくも悪くも注目を浴びる方法 最近だと、フリゲのオヴェルスの翼がこれに該当する。 狙ったかどうかは別としてアンチとしての宣伝など話題はいまだに尽きてない 精神がタフな奴じゃないとキツイと思うよw 363:名前は開発中のものです。 14/08/03 13:06:21.83 YzjkYaA5.net >>341 それって炎上じゃなくて巧妙な自演やろ いやデコイ式炎上というべきか? 364:名前は開発中のものです。 14/08/03 23:28:15.71 Ada2g42b.net アンチ気味で話題になるとけっこう辛いけどなぁ 好き勝手いわれてさ 1発目とかそれまでそう話題になってなかったゲーム(作品)が いきなりまとめサイトに乗ったり壁配置されてると裏で何かやってるのかな?と勘ぐってしまう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch