個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト178:名前は開発中のものです。 14/07/10 22:00:59.17 QvLe0pNy.net パズドラの魔法石が飛ぶように売れるのを考えると 支払いの手間は大きいよな 最初から有料だとなかなか口コミも広まらないし 基本無料って良く出来たシステムだよな 個人でやるなら無料ゲーム+広告クリックがベターじゃね 179:名前は開発中のものです。 14/07/10 22:24:33.00 gId+j73b.net 時代はスマフォゲーか・・・ まあ個人でも販売できるだけ昔よりはだいぶマシか 180:名前は開発中のものです。 14/07/11 13:49:51.04 S3BrPQbq.net 手軽さから考えてパズドラのビジネスモデルはコンビニと似たようなもん 通勤途中なんかにひょいっとよって数百円使う 一回じゃたいした額じゃないが 月にすると数千円になってるという。 181:名前は開発中のものです。 14/07/11 13:56:12.11 S3BrPQbq.net スマホ課金は ゲーム関連に限れば今までも一番よくできたビジネスモデルじゃないか ハードの普及率 課金のしやすさ 基本無料で遊べる手軽さ 自社ハード提供しかしない任天堂が参入できない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch