個人製作ゲームはなぜ売れないのかat GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト167:名前は開発中のものです。 14/07/06 06:14:43.59 ZE1pKbvw.net 自分の一時間がいくらかって考えもできるな 1000円/1時間なら1000時間で自分の人件費だけで100万円になるし 168:名前は開発中のものです。 14/07/06 09:30:08.42 LTWpqchC.net エロゲは普通にあるだろ、百万ぐらいなら 169:名前は開発中のものです。 14/07/06 22:29:19.76 6FYtWf7V.net >>160 市販のゲームにも、短時間しか遊べないゲームがあるという事を知らないのかな? Dの食卓とか 170:名前は開発中のものです。 14/07/06 23:53:28.65 LTWpqchC.net >>165 レス番間違いかなと思ってそれらしきレス探してみたが、見つからなかった 何に対してそのレスしたのか全く分からない 171:名前は開発中のものです。 14/07/07 17:27:14.69 R2enH/vU.net >>156 ウディ作者の一連の意見のソースだしたもんだが、 正直 172:ここまで拒否反応の方が大きいとは思わなかった ウディ作者はシェアで出したこともあるけれど、本気でお金にする気で やったんじゃないと思うけどな。(もちろん手抜きというわけでもないが おそらく今の実力的にどれくらいの金銭対価を生み出せるかどうかの実験を してみたように感じたけどな それを実験として捉えるか本気でやってこけた言い訳として捉えるかで 言葉の意味合いが変わる だからゲ製してる人間からしたら何甘いこと言ってんの?と思われたのかね 作者本人としてはゲーム作れる環境からそこから一歩踏み出して お金にする方法を新しく模索してるように見える。 そして彼は自分だけがその方法で生き残る道を探してるいるのではなくて 全体にとってよい方向性を見出してるように感じる でなかったらウディタ無償とかウディコンを開催しないだろうし 少なくともウディタ使って儲けた同人はその恩恵には預かってるだろうしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch