デジタルカードゲーム製作at GAMEDEVデジタルカードゲーム製作 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト35:名前は開発中のものです。 14/07/13 19:57:24.40 qywhMTp4.net カードゲームの設計について困っているんだが、助言ください。 手札とかライブラリーの扱い方なんだが、 player1.hand player1.library といったように、プレイヤーにリストを持たせて扱うのか、 プレイヤー|カード |領域| player1 FireBall 手札 player1 モンスター 場 みたいにすべてデータベースとして扱って必要に応じて取り出そうか、 どっちをベースに設計をしようか迷っています。 魔法の効力だとか対象だとかフィルターをかける場面は多いので、 後者の方がやりやすいような気がしますがどうでしょうか? 36:名前は開発中のものです。 14/07/13 20:25:56.03 DdFhJwmN.net 普通は前者じゃないかな db操作に慣れてるなら後者でもいいけどね 37:名前は開発中のものです。 14/07/13 23:44:30.39 qywhMTp4.net 後者で設計して、前者はクエリーで実現するのが扱いが簡単そうなので、 後者で試してみることにしました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch