【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト720:名前は開発中のものです。 14/06/15 17:07:27.28 NOug7Wrj.net タップしたら消える小さなパネルを Object の2次元配列で用意し、 画面に 8個x12個 ぐらいで敷き詰めています。 PC上では普通に操作して消えますが、 スマートフォンに移すと、幾つかどうしてもタップできない(タップしても反応しない)パネルが出てきます。 全て反応が無いのならわかるのですが、 起動するたびに不規則に押せないパネルが発生します。 Object の数が増えると、タップの精度が落ちたりしますか? 721:名前は開発中のものです。 14/06/15 17:08:01.24 K9QsqsVA.net あとUpdate文は1フレームごとに呼ばれるから下記のほうがいいかもな。 private float timer; private int movetime = 300; void Update() { timer += Time.deltaTime; if (timer > 1 && movetime > 0) { // 1秒毎に以下を実行。 rigidbody.velocity.x = movespeed; movetime -= 1; } } 722:名前は開発中のものです。 14/06/15 17:11:20.77 5ynNHZ6/.net >>719 >boolじゃない変数入れるな マジですか・・・知りませんでした >>718 if文判定によって1Fに1回whileに入るのを抑止しているつもりでしたが そのif文がおかしかったようですすみません ランダム秒間ランダム方向(上下左右)に移動し、ランダム秒数が経過したら またランダムで秒数と方向を決めて動かす、というのを作りたいんです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch