【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト683:名前は開発中のものです。 14/06/14 10:58:03.03 EVGdyF8y.net unityたかくね?お前等お金だして買ってるの? 2Dゲームなんだがmmf2とこれどっち買おうか悩んでる 684:名前は開発中のものです。 14/06/14 11:03:48.79 eZ6A8io+.net >>682 ありがとうございます。やっぱり自分のスクリプト必要なんですね。 すでに作ってあったので付けてみたら動きました! 685:名前は開発中のものです。 14/06/14 11:11:33.97 Yf0jEvmm.net >>683 ロゴでるが無料で十分 686:名前は開発中のものです。 14/06/14 11:26:28.59 EVGdyF8y.net >>685 サンクス。ならこっちから試してみるわ 687:名前は開発中のものです。 14/06/14 14:18:08.53 0qNiCsQS.net >>675 すみません、ありがとうございます。 キャラクターコントローラーって使いづらくないですか? 物理移動でないみたいで(rigidbodyとcollisionBoxアタッチしていても)、OnCollisionEnterが 発生しにくいみたいですし・・・どんな時に使うのかイマイチ分かりません 2DのRPGのキャラ移動は、キャラクターコントローラー使わず rigidbody付けてGetAxisRawとrigidbody.velocityで制御した方が適切なんでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch