【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト509:名前は開発中のものです。 14/06/07 08:30:23.38 xvmka8tf.net >>508 アセット買えばわかると思うのこと 510:名前は開発中のものです。 14/06/07 08:56:27.42 a7LAxARk.net >>507 俺はそのままにしてるな 場所を移動してもupdate時はmetaファイルで追いかけて移動先のが差し替わるようにできてるからあんまり気にしなくなった。 問題はやっぱ要らないって時に探して削るのがめんどくさい事かな>>Asset名フォルダに入ってない奴 511:名前は開発中のものです。 14/06/07 08:59:25.47 Joa68O0s.net 474 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 11:34:55.63 ID:nRRLGBQk そうなのかぁ。こういうニーズって結構ありそうだから Unityにそういう機構が最初からあるものと思ってた アセットを買う以外の解決方法がなければそうするしかないと思ってたから 大人しく自力で合成することにしよう どうもでした>>481 479 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 14:48:25.00 ID:nRRLGBQk >>487 無事解決しました。ありがとう。君のアドバイスはいつも的確で最高に助かります 483 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 15:23:35.03 ID:nRRLGBQk このレスは非常に高度に計算されてる。 あのレスは誰にも実害を与えないし、罵詈雑言で人を傷つけるわけでもない。 少々鬱陶しい程度の存在感でありながら、ごくまれに正鵠を射ていることもあり。 その上多くのレスがスレを賑わすことはスレの勢いをのばし、 それは畢竟Unityというツールが有用で多くの人が使用していることを客観的な数値として表現するのに一役買っている。 Unityを貶めたい意図なら逆の効果をもたらしている頭の弱いアホだが、 Unityの価値を高めたい意図なら、真逆に見えてそれを達成している、極めて知的な書き込みなんだよ!(ババーン) >>487 ホント、ありがとうね。君のアドバイスで解決しまくるから。今日も明日も明後日も 487 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 16:42:54.67 ID:nRRLGBQk >>493 だから、彼のレスを見てもアセットは買えないんだっての。だから発狂のしようもない 論理的思考ができないのは許すから最低でも日本語を分かろうぜ >>510 アセットを買えばすべて解決するよ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch