【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト495:名前は開発中のものです。 14/06/06 16:41:20.50 V414/gy8.net ステージ2はボールの速度、ブロックの大きさ以外はステージ1と同じなので ステージ2のシーンを作る → ステージ1のゲームオブジェクトを全コピー→ ステージ2のシーンを選択→空のステージ2シーンのゲームオブジェクトへ貼り付け という手順で作り、速度やクリア判定処理をしているボールのスクリプトだけステージ2用 のものに差し替えました。 こういう、他のシーンのオブジェクトをコピーして他のシーンに貼りつけるというのは もしかしてまずかったりしますか? 496:名前は開発中のものです。 14/06/06 16:42:54.67 nRRLGBQk.net >>493 だから、彼のレスを見てもアセットは買えないんだっての。だから発狂のしようもない 論理的思考ができないのは許すから最低でも日本語を分かろうぜ 497:名前は開発中のものです。 14/06/06 17:42:29.13 1HsYzGg/.net >>494 シーン遷移とかはエディタ上の実行でも行われるんだし デバッグログとかかましてシーン遷移でステージ2にいっても ちゃんとaddForce実行されてるかとか見てけば? ビルドの時だけダメとかだとちょっと面倒だけど それだって簡易にGUI使ってデバッグログ表示的な ことははできるし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch