【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名前は開発中のものです。 14/05/27 17:40:56.16 JHIWQ8uu.net 100万ってどんな大作だよ ちょっぴり内訳教えてみ 323:名前は開発中のものです。 14/05/27 17:44:51.04 sy+LmEPR.net 面白いかどうかは金額じゃないぜ。 324:名前は開発中のものです。 14/05/27 17:45:42.26 sy+LmEPR.net >>322 しっー。 そんなこときいたら悪いよ。 325:名前は開発中のものです。 14/05/27 17:53:40.25 E4jUtJud.net そうアセットを買えばクソゲーも神ゲーになる しょぼい自作ポリゴンつかっても誰も手にとってくれない 見た目は大事 アセットは神 326:名前は開発中のものです。 14/05/27 17:54:59.97 1Yu6frMJ.net 個人製作でも結構出費あるんだけど最近はAssetStoreの音源でよくなっちゃったからSEとBGMの一部はあんまり金かからなくなったな 今一番かかってるのはオリジナルのモデルデータだけな気がする 327:名前は開発中のものです。 14/05/27 19:01:14.68 WcXCktzN.net 仕事でやってたら開発費100万って最高に安めでみて 二人月でデバッグまで含めて全部作れって話なんだがw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch