【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 14/05/21 18:33:10.52 3Ww/spZ7.net ありがとうございます! しっかり作例の通りに勉強してみます 214:名前は開発中のものです。 14/05/21 20:54:16.82 7Px9TlkL.net CharacterControllerでslope limit以上の坂からはすべり落ちるようにするにはどうすればいいのだろうか 215:名前は開発中のものです。 14/05/21 21:30:38.63 rmfLv/bU.net レイを飛ばしておいてノーマルとVector3.upの内積が一定以下になったら ノーマルのY要素を抜いた方向に移動とかか? 滑り落ちる方向を割り出して移動とかでももちろんいいけど。 あとはコリダーとリジッドボディをつけといてその時にEnableにするとか。 まぁどっちにしても谷みたいなとこにはまるとガクぶるになるかもしれんが 216:名前は開発中のものです。 14/05/21 21:46:25.73 rmfLv/bU.net >>212 言葉としてはシンプルだがやろうとしてることは結構難しいw そういう特別な表現をするための仕組みはUnityにはない。 なので接触点から燃え広がる、とかいうその燃え広がっていく 表現の仕組みは自分で考えて実装するしかない。 Unityだからカンタンに実装できるかと言われたらそれはない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch