【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト181:名前は開発中のものです。 14/05/19 01:04:13.05 BqmsQ8+p.net くそっ、老人大学も無料の対象になるなら、少し早いが老人大学に入るのに! ……放送大学をアカデミック版の対象にしてるソフトは結構あるよな 182:名前は開発中のものです。 14/05/19 08:40:56.18 GQu8ej6r.net 2Dでポイントライトを使ってPlayerの周りを洞窟のように照らしているのですが 同じ位置であっても、Spriteの大きさが違うと?照らされないことがあります 例えば、大きな背景Spriteは広範囲に照らせるのですが その照らしている中心から少しでもズレた位置にある小さな障害物Spriteは照らされないので、そこだけ暗く不自然になります この場合、ライトのレンジを大きくすると照らされますが、洞窟らしく無くなるのでレンジが小さい状態でも背景と同様の範囲で照らしたいです ライトがSpriteを照らす条件ってどうなっているのでしょうか?教えてください 183:名前は開発中のものです。 14/05/19 11:36:21.23 MicGZIJ3.net スプライトは自動でメッシュ生成してるんだが ライトはその頂点に対して作用する。 頂点間で明るさは補完されていくのでその長さが長いと 遠くまで明るさが維持されることになる。 大きなスプライトだと広い範囲が照らされるのは恐らくそのため。 そのスプライトがどんな風にメッシュ化されてるかは ワイヤーフレーム表示すればわかる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch