【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト141:名前は開発中のものです。 14/05/16 09:13:06.41 7zws8Arq.net 別に、それで変わるなぁ。 つまりおそらく原因はそこにはないw 142:名前は開発中のものです。 14/05/16 09:35:58.30 0UTB2jJ7.net スクロールビューのGUIStyleにバグあるの? 143:名前は開発中のものです。 14/05/16 10:39:08.82 P0YiCb+B.net >>140,138 では、そのPlayerは public GameObject player; void Awake(){ if(GameObject.FindWithTag ("Player") == null) player = (GameObject)Instantiate(player); DontDestroyOnLoad (player); } と、プレハブで生成しているのですが、そちらが原因でしょうか…? 他には特殊なことはしていないと思うのですが… 144:名前は開発中のものです。 14/05/16 10:58:30.42 P0YiCb+B.net >>143 PlayerにAnimatorを張っているのを忘れていました 多分これで常にデフォルトの状態になってるんだと思います お騒がせしました 145:名前は開発中のものです。 14/05/16 17:18:18.86 r3ic+8HT.net みんなアセット買おうよ ぜんぶ解決だよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch