【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:名前は開発中のものです。 14/05/08 13:56:11.65 ymMQN2Ep.net >>9 既存のAtlas化済み画像から個別のスプライトをGUIの領域指定で再定義したいって事なら無理 Unityの方のSprite機能でSprite定義ならそういう機能はある、使い方はpng等のimportした画像の設定を Texture Type ->Sprite Sprite Mode -> Multiple にしてSpriteEditorボタンで領域指定してTrimして行く これで作ったspriteはNGUIのUnity2DSpriteでNGUI Widgetとして使える 11:名前は開発中のものです。 14/05/08 14:02:33.78 wJDFFJYB.net >>10 Unityにスプライト機能が標準で搭載されていたとは・・・! 教えていただきありがとうございます これでGUI作成が進められます 12:名前は開発中のものです。 14/05/08 15:03:53.83 wJDFFJYB.net Spriteに分けられるならば無料版のNGUI2.7でも可能だろうと思っていましたが Unity側で分けられたSpriteをNGUI側でも認識できるのは有料版のみなんでしょうか? Sprite設定を行ったpngをAtlasMakerに読み込ませても親のpngのみ選択可能になります 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch