【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト809:768 15/09/09 02:03:47.58 qprdT3D4.net ↑の多関節キャラを使った折れ線グラフのサンプルを アップローダーにあげてみました わりとイメージ通りにできたかなと思います 810:名前は開発中のものです。 15/09/10 18:50:10.44 ziBXeVCI.net 折れ線グラフには、「多関節(直線)」が良いです。 根元キャラと先端キャラを結んで、等間隔に節キャラが配置されるので。 キャラクタを直線移動で指定座標に飛ばす場合、数値の代わりに変数を使えないのが痛いです。 →ここは変数の入出力は、機能追加されないのですかね?? キャラクタにスクリプトを載せておけば、そのスクリプト内で、 ①システム変数1=スコアの数値 ②ローカル変数1=システム変数1 ③ローカル変数2=ローカル変数2+100(仮) ④Y座標=ローカル変数1 ⑤X座標=ローカル変数2 これでスコアを座標化して、折れ線グラフ化できます。 811:名前は開発中のものです。 15/09/11 18:34:30.89 RLvGykfB.net >移動(目標座標)には変数が登録できない そうなんか 適当言ってすまんな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch