【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト220:名前は開発中のものです。 14/08/24 13:37:40.29 8MCY6R3k.net 論理だと10進数のケタで抽出は難しくね? 221:名前は開発中のものです。 14/08/24 16:41:20.64 2qKIq7kH.net 論理は、2進数(あるいは、16進数を2進数に直して使用)では? 10進数は、MOD演算で十分では?? 222:名前は開発中のものです。 14/08/25 07:27:46.99 sbAKfIMV.net フラグ管理用に、2進数で入力できるビット演算用パネルが欲しいわ not not □ [数値(101011)or変数] [AND,OR,XOR] □ [数値(101011)or変数] = [変数] そんで、数値の2入力欄は上下2段にして、 上に2進数で入れると、自動で下に10進数が表示されて、 下に10進数で入れると、自動で上に2進数が表示されるみたいな・・・ 223:名前は開発中のものです。 14/08/25 07:53:34.22 45XtM+vi.net 多い桁からループで引きながらカウントしていって0になったら下の桁に移動 で桁別に数字取り出してたわ… これの問題は1fで全工程できないのだ… 名前入力みたいなのスクリプトでつくろうとすると保存変数消費しまくるよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch